ご挨拶
謹啓
皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。また、平素は当連盟に対し格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、2022年3月28日に開催されました当連盟の理事会において、2022年の役員改選が行われ、この度、会長に就任することになりましたので、宜しくお願い申し上げます。
この2年間は、コロナウィルスの感染拡大防止の観点から北海道学連の大会をいくつか中止せざるを得なかったほか、開催した大会も無観客とするなど、大会の開催可否及び運営が難しく、学連役員も非常に苦労した期間でした。また、大学王座決定戦並びに全日本学生大学対抗戦など全国大会も2年続けて中止となり、学生の皆さん、特に当時の4年生は、非常に無念だったろうと思います。2022年度は、北海道学連、東日本学連、日本学連それぞれにおいて全ての大会開催に向けて準備しているところであり、当連盟としても開催を強く願っております。
また、当連盟は昭和28(1953)年に発足しており、今年で69年目を迎えます。過去は男女共に各部に各6大学は加盟していた大学数も昨年は男子16校(1部6校、2部6校、3部4校)、女子12校(1部6校、2部6校)となり、加盟校の減少が課題となっております。
今後は、北海道ソフトテニス連盟ほか関係機関等と連携を図り、加盟大学及び登録選手の増加ほか、ソフトテニスの発展に貢献して参りたいと思いますので、皆様のご理解ご協力を宜しくお願い申し上げます。
謹白
北海道学生ソフトテニス連盟
会長 中村 圭二